道場情報
沖縄空手道小林流大信館協会 本部道場
オキナワカラテドウショウリンリュウタイシンカンキョウカイ ホンブドウジョウ
- 流派
- 首里・泊手
- 代表者
- 大城 信子
- エリア
- 本島中部








体験プラン
道場紹介
数ある中から大信館のページをご覧いただきまして有難うございます。
大信館は沖縄県空手道連合会に加盟する沖縄空手の道場です。
沖縄県内、東京都、アルゼンチンにおいて、幼児から青少年・一般・シニア世代までの幅広い門下生が稽古に励んでおります。
師である比嘉佑直氏直伝の空手道を正しく継承し、沖縄伝統空手道の普及と健全な青少年育成のため取り組んでおります。
■道場独自の空手大会
年に一度、道場独自の空手大会(大信館空手道選手権大会)を行っております。
■道場の昇級・昇段審査
年4回行っております:2月、5月、8月、11月
■子供クラスについて
前田道場はこどもクラスが中心となります。
子供でもある程度のレベルに達すると本部道場での稽古になります。
こどもは3才より入門する事ができます。
門下生は随時募集中です。ぜひお気軽にお問合せください。
施設情報
道場名 | 沖縄空手道小林流大信館協会 本部道場 (オキナワカラテドウショウリンリュウタイシンカンキョウカイ ホンブドウジョウ) |
---|---|
流派 | 首里・泊手 |
代表 | 大城 信子 (オオシロ ノブコ) |
住所 | 〒9012132 沖縄県 浦添市伊祖2-24-10 |
TEL・FAX | TEL:090-4355-4469 FAX:098-875-8258 |
受入時間 |
稽古日:火・水・木・金・土 稽古は火曜~土曜より週3回、自由に選べます。 火曜日 午後5:30~6:30 午後6:45~8:00 午後8:15~9:30 水曜日 午後6:30~7:30 木曜日 午後5:30~6:30 午後6:45~8:00 午後8:15~9:30 金曜日 午後6:30~7:30 土曜日 午前08:30~09:45 午前10:00~11:15 |
休業日 | 第五土曜日、祝祭日、日曜日、月曜日 |
HP | https://taishinkan.ti-da.net/ |
設備 | 更衣室、トイレあり、巻き藁 (2本) |
対応言語 | 日本語/英語 |
備考欄 |
道場の見学はいつでもできます。 メールでの受付もしますが何度もメールでやり取りをするよりも、直接、道場に直接お越しいただく事をお勧めします。 空手体験は1回のみになります。 英語の対応ができます。 |
アクセス
アクセス |
バス - 伊祖二丁目から徒歩5分 那覇空港 - 車で45分 |
---|---|
駐車台数 | 4台 |
駐車備考 | 近くに24時間のコインパーキングがありますので 近くの商業施設(マックスバリュー)にも駐車することが出来ます ※有料 |