道場情報
沖縄拳法拳友会
オキナワケンポウケンユウカイ
- 流派
- 首里・泊手
- 代表者
- 喜屋武 徹
- エリア
- 本島中部
道場へのお問い合わせ
この道場では沖縄空手ナビでの体験予約を受け付けておりません。
道場紹介
沖縄拳法とは古くから沖縄に伝わる武術「手(てぃ)」を泊手の達人、国吉真吉先生が研究し磨き上げ、その技術と思想を継承した中村茂先生が設立しました。沖縄空手の流派の垣根を超え、防具付組手を発案し普及に努め沖縄で最初に組手の大会を開いた歴史ある流派です。
施設情報
道場名 | 沖縄拳法拳友会 (オキナワケンポウケンユウカイ) |
---|---|
流派 | 首里・泊手 |
代表 | 喜屋武 徹 (キャン トオル) |
住所 | 〒9040301 沖縄県 読谷村座喜味123 |
TEL・FAX | TEL:090-1947-8152 |
受入時間 |
今現在、毎週金曜日に嘉手納児童館にてPM19:30~PM21:00稽古をしています。 コロナが収束したらむら咲むらの道場にて毎週火曜日PM19:30~PM21:00の稽古を 予定しています。 内容… 基本稽古・約束組手・サンドバック?・フルコン組手・防具付き組手 |
対応言語 | 日本語 |